2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河ビュー ひとりぼっち ひとりぼっち 愛知教育大学附属岡崎小学校副校長 伊豫田 守 個別懇談会で、学校での子どもの様子を伝える際、 「〇〇君は、休み時間に友達と外で元気よく遊んでいますよ。」 と言うと、保護者は安心した表情を浮かべる。ところが、 […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河ビュー 平成二十六年度 最優秀論文 平成二十六年度 最優秀論文 言葉を通して自分の考えをすすんで表現し、深めることができる子の育成 〜比較を意識した対話活動と非言語情報の活用を重視した授業を通して〜 西尾市立花ノ木小学校(前幡豆小学校)教諭 天野 千佳 一 […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 bunsin-admin 三河ビュー リコーダーアンサンブルに挑戦 リコーダーアンサンブルに挑戦 〜「ふえのひびき」を活用した港小学校の取り組み〜 高浜市立港小学校 村上 宗久 本校は、平成二十五年度に高浜市教育委員会から研究委嘱を受け、三年間研究実践に取り組んできた。 研究主題を「自ら […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年3月23日 bunsin-admin 三河ビュー 二年越しの吉祥山登山 二年越しの吉祥山登山 〈豊橋市立西郷小学校〉 西郷校区学校ボランティア 西郷小学校では、学校教育の様々な場面で、校区学校ボランティアの皆さんのお世話になっています。 一・二年生の三世代交流・昔の遊びともちつき会や三年生の […]
2016年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 bunsin-admin 三河のいきもの 三河のいきもの ◆虫◆ ◆植物◆ 岩古谷山(標高799m) 北設楽郡設楽町 急峻な山容と岩場の山頂は、登山者を魅了する。 所要時間:約2時間 茶臼山(標高1416m) 北設楽郡豊根村 愛知県の最高峰。遠く南ア […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河の文化を訪ねて 経世済民の人・杉浦源右衛門 三河の文化を訪ねて 第104回 - 安城- 経世済民の人・杉浦源右衛門 安城市立安城西部小学校長 片岡 晃 一 開墾地を美田に変えた恩人 「ひたみちに 其の永き世を捧げける 恵みふかまの 君ぞ尊き」 […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河の文化を訪ねて 石川愛治郎 現代につながるタイムマシン『石川家住宅』 石川愛治郎 現代につながるタイムマシン『石川家住宅』 - みよし- みよし市立中部小学校長 山北 淳 石川愛治郎 現代につながるタイムマシン『石川家住宅』 はじめに 石川家住宅は、平成二十三年(二〇一一)八月に建造物 […]
2016年3月22日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河の文化を訪ねて 立行司 二十六代 木村庄之助 三河の文化を訪ねて 第102回 - 幸田- 立行司 二十六代 木村庄之助 幸田町立坂崎小学校 山田 富久 木村庄之助とは 相撲は古く神代より始まる神聖な国技です。木村庄之助とは、大相撲の立行司の名称です。相撲番付で言う […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河の文化を訪ねて 奥三河の郷土史・民俗学の先駆者 夏目一平 三河の文化を訪ねて 第101回 - 北設- 奥三河の郷土史・民俗学の先駆者 夏目一平 設楽町立津具小学校長 村松 清和 はじめに 設楽町津具総合支所(設楽町津具字下川原五の一)の東端に銅像広場があり、通称「津具の七賢 […]
2016年3月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 bunsin-admin 三河の文化を訪ねて 水神 西澤眞蔵 枝下用水の原点を求めて 三河の文化を訪ねて 第100回 - 豊田- 水神 西澤眞蔵 枝下用水の原点を求めて 豊田市立石野中学校 伊藤 俊満 はじめに 「早苗さす たびごとかたる 水の恩」 枝下(しだれ)用 […]